名古屋市の損害保険・生命保険代理店なら保険ポイント「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

【第10号】保険ポイントニュースレター発行について

ご契約者様、ご関係者様へ

 

日頃よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

朝晩はまだまだ冷えることもありますが、5月ともなると次第に気候もあたたかくなってきて、気持ちの良い天気となりますね。空が真っ青な快晴で雲一つないところを見ますと、気分も晴れやかに、すーっと心が洗われるような、、まさに『五月晴れ』とはよく言ったものです。

※ちなみに、『五月晴れ(さつきばれ)』という言葉について、、、もともとは「梅雨の晴れ間」のことを指していましたが、今では「5月のすがすがしい晴れ」を指す言葉としても使われています。

さて、弊社では昨年2020年8月より、月に1度の定期便ということでニュースレターを発行しております。普段お会いしたくてもなかなかお会いできない方がいらしても、旬の情報や近況など、何かしらお伝えしたい。という気持ちで製作しております。

また、内容につきましては、単に保険がらみの堅苦しいものではなく、休憩中の合間などの暇つぶし程度に、サクッと読めるような内容を心掛けております。作成にあたり、全ての工程を社内メンバーにて手作りでおこなっております。何卒あたたかく見守って頂けますと幸いです。

【目次】

■第10号保険ポイントニュースレターの中身をご紹介します

・【マンション火災保険豆知識】共用部と専用部分の保険のかけ方

・労災の上乗せ保険は小売り・サービス業などでも必要です。

・まさかの!?ハチに刺された場合の3つの対処法とは

 

第10号保険ポイントニュースレターの中身をご紹介します

以下、いくつかの内容について、記事の抜粋とそれぞれに関わるコラムコンテンツの紹介をさせていただきます。

【マンション火災保険豆知識】共用部と専用部分の保険のかけ方

マンションをご購入された場合、基本的には火災保険を検討し、必要な備えを選ぶという流れとなりますが、マンションは専有部分と共用部分の2つに分かれており、住戸部分は専有部分となります。もちろん個々に購入された専有部分に保険は必要なのですが、それとは別に、共同で所有する共用部分にも保険が必要となってきます。こちらは管理組合などを通して皆で検討し保険をかける流れとなります。

関連コラム>【マンション火災保険豆知識】管理組合様必見!マンション共用部の保険とは

 

労災の上乗せ保険は小売り・サービス業などでも必要です。

労災上乗せ保険は、国の労災(政府労災)の補償を補完するために各企業が任意で入る民間の任意労災保険の事です。建設業や製造業など作業中に事故にあう危険性が比較的高い業種では、多くの企業様が加入しています。ただ近年ではケガのリスクが低いとされる小売業やサービス業の企業様でも労災上乗せ保険の必要性を感じてご加入されることが多くなっています。その大きな理由の一つに、業務上疾病での労災認定が増えてきていることが挙げられます。労働者が業務により身体に障害を負った場合、安全配慮義務違反(事業主が安全な職場を提供する義務)により事業主に対して損害賠償請求が提訴される可能性があります。事例によっては数千万~1億越えになることも!!

そのような高額賠償に対応しているのが使用者賠償責任保険です。労災の上乗せ保険に使用者賠償責任保険が付帯できます。

関連コラム>なぜ労災上乗せ保険は小売り・サービス業でも必要なのか

 

まさかの!?ハチに刺された場合の3つの対処法とは

外出先で、または現場工事途中、ハチに刺されてしまった場合は以下の段取りで対処していきましょう。

1.その場を離れる

まずは、速やかに刺された場所から離れましょう。その場にとどまってしまうことが一番危険です。ハチの毒には敵の位置を知らせるマーキング機能もあるようで、その際近くに巣があれば、たちまち仲間のハチが寄ってくる可能性もあります。あわてて逃げるとハチを刺激してしまうので、ゆっくりと速やかにその場を離れることが大事です。

2.針を抜く【手でつまんで抜くのは×】

針を抜く際、気を付けてほしいのが、つまんで抜き取らないということです。なぜなら針と一緒に毒液の詰まった袋(毒嚢という)がセットになっているからです。指で雑につまんでしまうとその袋から針を通して自ら毒を注入してしまうことになり危険です。針を抜く際は、袋をつままないようにピンセットで針を抜き取るか、定規やカードのようなもので横から払うように針を抜くのが良い方法です。

3.傷口を洗う

傷口を洗って毒を洗い流し、傷口をつまんで毒を絞り出しましょう。間違っても口をつけて吸い出す行為はやめましょう。口から毒を摂取してしまうこととなります。

関連コラム>まさかの!?ハチに刺されて労災になるケースとは

 

以上です。ここまでお読みいただきありがとうございます!!今後も名古屋の損害保険・生命保険代理店、株式会社保険ポイントを宜しくお願いいたします。

【過去掲載のニュースレターはこちらからご覧いただけます】

初号>【初号】保険ポイントニュースレター発行について

第2号>【第2号】保険ポイントニュースレター発行について

第3号>【第3号】保険ポイントニュースレター発行について

第4号>【第4号】保険ポイントニュースレター発行について

第5号>【第5号】保険ポイントニュースレター発行について

第6号>【第6号】保険ポイントニュースレター発行について

第7号>【第7号】保険ポイントニュースレター発行について

第8号>【第8号】保険ポイントニュースレター発行について

第9号>【第9号】保険ポイントニュースレター発行について