名古屋市の損害保険・生命保険代理店なら保険ポイント「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

工事中の住まいを台風から守る

工事中の住まいを台風から守る

今年も厳しい残暑が続いていますが、夏から秋にかけては例年のように台風が多発する時期です。近年、台風の発生から上陸までの期間が非常に短い「急発達型台風」が増加していると言われています。8月21日には、午前中に発生した台風がその日の夕方には鹿児島県に上陸するということがありました。こうした事例からも分かるように、自然災害はいつ、どのように起こるか分かりません。とりわけ、工事中の住宅や足場を抱える現場では、早めの台風対策が重要です。過去には、組まれていた足場が突風で倒壊し、重大な事故につながったケースも報告されています。「足場がある時期に限って台風が来そうで心配…」「うちの工事、大丈夫だろうか?」そんな不安をお持ちの方も多いはず。この記事では、ご自宅の工事現場で確認すべき台風対策や、万が一に備えた保険の知識についてご紹介します。

 

【目次】

1. 工事現場で確認しておきたい台風対策のポイント

2.万が一に備える損害保険

3.今回のまとめ

 

1.工事現場で確認しておきたい台風対策のポイント

養生シートの管理

外壁塗装や新築工事では、足場の周囲に「養生シート」が設置されていることがほとんどです。これは塗料の飛散や粉じんの拡散を防ぐために必要なものですが、台風の強風を受けるとまるで帆のように風をはらんで足場ごと倒れるリスクがあります。台風接近時には、シートを取り外すか、足場に巻き付けて風の影響を最小限にする処置が必要です。業者によっては迅速に対応してくれますが、不安な場合は早めに確認・相談しておきましょう。

足場の固定と筋交いの確認

足場が建物の外壁にしっかりと固定されているかも重要なポイントです。通常は作業の便宜上「壁あて」が緩められていることもありますが、台風前にはしっかりと固定し直す必要があります。また、足場全体のバランスを保つ「筋交い」が正しい位置に適切な数設置されているかも確認したいところです。ご自身では難しい内容ですが、「台風対策の点検をお願いできますか?」と一声かけることで現場監督がしっかりチェックしてくれるはずです。

飛散・転倒防止のための資材整理

足場以外にも、現場には多数の工具や資材が置かれています。風で飛ばされると、通行人や隣家に被害を与えることも。以下のようなものがしっかりと整理されているか確認しましょう。

 カラーコーンや看板、作業表示パネルなど軽い物は片付け済みか
パイプや木材などの長尺物、コンクリートブロックなどはロープやバンドで固定されているか
 必要に応じて、地面にアンカーやペグでの固定がされているか

「重い物だから大丈夫」と思いがちですが、風速が強まるとあらゆるものが凶器になります。「備えあれば憂いなし」です。

台風通過後の点検も忘れずに

台風が過ぎたからといって、すぐに工事を再開するのは危険です。通過後には、以下の点をしっかり確認しましょう。

養生シートや資材が近隣へ飛散していないか
足場にぐらつきがないか
 壁あて部分に外壁の傷・剥がれがないか(再塗装の対応も可能)
 屋根の上に飛来物がないか、破損箇所がないか(足場があるうちに確認)

屋根の上は普段なかなか目が届かない場所です。足場がある今こそ、業者に点検をお願いする良い機会です。

2.万が一に備える損害保険

どんなに万全な対策を講じても、相手は自然。被害を完全に防ぐことは難しいものです。ですが、きちんとした業者であれば、工事中のリスクに対応した各種保険に加入しているのが一般的です。

主な工事関連の保険とは

賠償責任保険:第三者(通行人や隣家)への損害を補償
業務災害保険:作業員のケガや事故に対応
火災保険:台風や大雨による自然災害の損害を補償

例えば、足場が倒れて隣の家の車を傷つけた、通行人にケガをさせてしまった・・・そんな場合でも、保険が適用されるため施主が直接補償を求められることは基本的にありません。契約前に、業者がどのような保険に加入しているかを確認しておくと、より安心して工事を進められます。

3.今回のまとめ

「専門的なことはよく分からない…」と感じる方も多いと思いますが、現場を軽くチェックするだけでも安心感は違います。

 作業員がきちんとヘルメットを着用しているか
ゴミや資材が整理されているか
現場の清潔さやマナーが守られているか

こうした「基本」ができている現場は、安全対策や保険加入にも信頼が置けるケースが多いです。また、万が一被害が発生した際は、写真や動画での被害記録が補償手続きに役立ちます。被害の全体像・日時・詳細な損害箇所を記録しておくことを忘れないようにしてください。自宅の工事中は、自分自身だけでなく、近隣住民や地域全体の安全にも関わる大切な時期です。台風という自然の猛威に備えて、事前の対策・点検・保険確認をこの機会にぜひ進めてみてください。そして、気になる点があれば、お近くの保険代理店や工事業者に気軽に相談してみましょう。台風シーズンを、備えと安心で乗り切りましょう。

 

株式会社保険ポイントは、損害保険および生命保険を取り扱う保険代理店です。

TEL>052-684-7638

メール>info@hokenpoint.co.jp

 

保険加入に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。